容器ボンベ販売価格
16,000円(税抜)
+
LPガス充填
4,000円(税抜)
イベント会場のお店で鉄板焼き台、焼そば、焼き鳥・お好み焼きなどの利用、また一般家庭だけでなく、各種団体(商工会・青年会議所)、法人事業所、工場、店舗、病院、施設、神社仏閣などの防災対策や各種イベントの開催・出店など、LPガスが必要な場合はご相談ください。
東日本大震災の被災地では、水道、電気、都市ガス、石油製品などの供給再開に相当の日数を必要としましたが、LPガスだけはわずか数日で供給の再開を実現し、被災地のエネルギー供給に大きな役割を果たしました。
ボンベに蓄えられた「軒下在庫」の存在や、震災発生後わずか4日目でのLPガス事業者間の相互支援協定の発動、近隣設備の共同利用、石油では実現できなかった国家備蓄の放出などによって、LPガス供給の復旧は他のライフラインに先んじて進行しました。
結果、避難所向けや病院向けのみならず、仮設住宅へのエネルギー供給においても、LPガスは大きな貢献をしております。
~最長1週
容器ボンベ販売価格
16,000円(税抜)
+
LPガス充填
4,000円(税抜)
高さ | 約44.9cm |
---|---|
直径 | 約25.0cm |
重さ ※空きビン |
約7.2kg |
容器ボンベ販売価格
19,000円(税抜)
+
LPガス充填
5,000円(税抜)
高さ | 約54.1cm |
---|---|
直径 | 約30.8cm |
重さ ※空きビン |
約11kg |
1台
3000円(税抜)
高さ | 約54.1cm |
---|---|
直径 | 約30.8cm |
重さ ※空きビン |
約11kg |
一口コック(ホースエンド型)接続機器一式6,000円(税抜)
(単段調整器+ニップル+ホースバンド[2個]+3mホース+一口ヒューズコック)
二口コック(ホースエンド型)接続機器一式8,000円(税抜)
1kg=500円(税抜)